今月の水道代
- 2017.02.19 Sunday
- 10:13
簡易裁判の準備やらバイトの疲れ&母親の手術で動画コンテンツを某ASPにアップは延期となりました。3 月頃には月数百万の収入を得れるのではと勝手におもっていま す。
ちそ 現在リアルの仕事は全滅状態ですが、この価値ある情報はネットという場を通して社会に世界に貢献されるべきものです。
月2百万円超えた時点でプロデュースもします。本人自身が、自ら持っているその価値を気が付いていないことも多々あります。
また、わたしのように埋もれているすばらしいノウハウがこの世にはいっぱいあります。売価39800円 アフイリエイト 10000円
にほんブログ村 皆さんためになること書いていらっしやいます。
JUGEMテーマ:エネルギー
JUGEMテーマ:地元のお店・ショップ・商店街
JUGEMテーマ:一人暮らし
JUGEMテーマ:日々を楽しく
JUGEMテーマ:節約料理
JUGEMテーマ:お金が自然と稼げるようになる方法
下流極貧貧民は、昨年の7月から止水弁を閉じていますので、使用量は0リットル
契約していませんので、口座からの引き落としも発生していません。
3000円から6000円相当の金額を捻出しています。
4000円として、年48000円水道代を浮かしています。
してみると、意外と苦ではありませんでした。
お風呂はバイトのある日に大風呂に浸からさせていただいています。
水の汲み置きで一番使うのがトイレでした。
それでも節水タイプのトイレではないにも関わらず、
5リットルで流せるよう工夫しました。
もしかしたら、1階で条件も良かったのかもです。
ここ直近のポストあわせて観てくださいね。
何とかバイトもせずに年金の64000円で生活できないものかと。。。2
あわせて読みたい関連ポスト
下流極貧貧民は、毎日無料の水を汲み置きしていて、月690リットル汲み置きしています(^^♪
お気に入りに追加 してもらえたらうれしいです(^^♪
下流極貧ブログ - にほんブログ村
よろしくお願いしま〜す(^▽^)/
← 「下流極貧ブログ」こちらの最下部「このブログに投票」もポチして、
いただけますとありがたいです(^^♪
いつでも当ブログにアクセスしたいなというあなたへ キーボード左下はじの「Ctrl+D」で お気に入りに登録